子育て支援
なかよしクラブ
未就園のお子様(1歳半〜3歳)を対象にした『なかよしクラブ』を月1回実施しております。親子で聖母幼稚園まで遊びに来ませんか。お待ちしております。受付は、定員になりしだい締め切りとなります。
対象 | 1歳半〜3歳 |
---|---|
場所 | 釧路聖母幼稚園(1階) こどもの家・お遊戯室 |
日時 | 午前10時〜午前11時00分 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 親子共に上履きと飲み物(水かお茶)、ハンカチ又はタオルを持参 |
その他 | 回ごとに事前予約必要、回数に制限なし |
令和5年度の開催予定日※事前に電話での申し込みをお願いします。
- 第1回目・・・04月28日(金) クレヨンあそび ← 新型コロナのため中止
- 第2回目・・・05月29日(月) 内容未定
- 第3回目・・・06月12日(月) えのぐ遊び
- 第4回目・・・0
- 第5回目・・・0
- 第6回目・・・0
※保護者の方は1名でお願いいたします。密を避けるため、定員を少なくしています。
※保護者の方はマスク必須、お子様はできるだけマスク着用でお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、急遽中止にする場合があります。ご了承ください。



未就園児教室 聖母子どもの家
聖母幼稚園では、地域のお子様のために、園舎・園庭を週3日程提供しております。下記の要領で行いますので、ご希望の方はお申し込みください。また、お知り合いの方にも、是非お知らせください。
対象 | 2歳 (満3歳になった時点で幼稚園へ入園できます。) |
---|---|
場所 | 釧路聖母幼稚園 |
日時 | 毎週 火・水・木 (9:00〜14:00) |
コース | 午前コースと午後コースがあります。 |
受付 | 令和3年度4月入会受付中です。 (定員になり次第締め切りとなります。) |
用意する物 | ・申し込み用紙 ・本人の写真 ・家庭状況調査票 ・申込金 3,000円 ・教材費 月額450円 |
バス | ※要相談 片道・・・1,500円/月、往復・・・3,000円/月 |
ねらい
- 2〜4歳までの敏感期に、モンテッソーリ教育を体験することによって、心身及び知能の発達を促します。
- お友達と遊ぶ体験や、園庭やお遊戯室で遊ぶ体験をします。
子どもの家の一日の流れ
9:00 | 登園(※8:45〜9:00に登園してください。) 自由遊び おやつ |
---|---|
10:30 | 朝のお集まり ごあいさつ・歌・手遊び等 今日の遊び (製作・モンテッソーリ・外遊び・マット遊び等) |
12:00 | お部屋遊び・昼食 |
13:30 | 降園準備 絵本・紙芝居 |
14:00 | 降園 |
行事
- お誕生会、親子遠足、幼稚園バスドライブ、お店屋さんごっこ、などを予定しております。
- その他、幼稚園の行事に一緒に参加することもあります。
(運動会、七五三のお祝い、お遊戯会など)
預かり保育(満3歳の誕生日から)
◆いずれも、個々の子どもの家利用曜日のみ利用可能です。
通常 | 14:00〜17:30 (1回1,000円) |
---|---|
早朝 | 8:00〜 (1回300円) |
長期 | 8:30〜 (1時間500円) |
コース・参加費用
●午前コース (9:00〜11:30) |
●午後コース(開始は5月) (9:00〜14:00) ※お好みで午後コースを追加可能 |
||
---|---|---|---|
週3回 | 6,000円/月 | 週3回 | 10,000円/月 |
週2回 | 9,000円/月 | ||
週1回 | 8,000円/月 | ||
週2回 (曜日選択自由) |
5,000円/月 | 週2回 | 8,000円/月 |
週1回 | 7,000円/月 |
◆申し込みは月単位です。(上記コースから選択してください。)
◆お好みで午後コースを追加可能です。
◆午後コースの開始は5月からです。
◆申し込み時に本人の写真を用意してください。
- 送り迎えは各ご家庭でお願いいたします。
- 紙オムツが必要なお子様はご持参ください。尚、その方々は、回収用の大きいレジ袋(Lサイズ以上)を3枚、月に一度ご持参ください。
- 慣れるまでは、お母様も一緒にいてくださって構いません。
- 保護者の転勤などにより取り消しの場合は、教材費のみ返金いたします。
- 詳細は幼稚園までお問い合わせください。
聖母子どもの家
